【&Buzz口コミニュース】G20貿易・投資相会合 24日からインドで開催 | NHK | G20

&Buzzのビジネスニュース

2023年8月24日 0時51分
G20
G20=主要20か国の貿易・投資相会合が24日からインドで開かれます。中国を念頭に輸出規制などで貿易相手国に圧力をかける、いわゆる「経済的威圧」への懸念が高まるなか、半導体などのサプライチェーン=供給網の強じん化に向けて議論が深まるかが焦点です。

G20の貿易・投資相会合
G20の貿易・投資相会合は、インド北部のジャイプールで開かれ、日本からは山田外務副大臣、経済産業省の保坂経済産業審議官が出席する予定です。経済的な影響力を強める中国を念頭に、関税の引き上げや輸出規制などで貿易相手国に圧力をかける「経済的威圧」への懸念が高まるなか、半導体や食料などのサプライチェーンの強じん化や、機能不全に陥っているWTO=世界貿易機関の紛争解決手続きの改革などをテーマに、議論が交わされる見通しです。

ロシアや中国も参加するG20
ただ、ロシアや中国も参加するG20では、ウクライナ侵攻後の欧米との対立から、閣僚声明を採択できない事態が相次いでいて、会合での議論がどこまで深まるかが焦点です。また、東京電力福島第一原子力発電所の処理水を、基準を下回る濃度に薄めたうえで海に放出する決定に対し、会合で参加国から反対意見が出た場合には、日本の立場を説明し、食品の輸入規制など、科学的根拠に欠く対応はとらないよう求めていくことにしています。

&Buzzとしては、G20貿易・投資相会合に対する関心が高まっています。中国を念頭にした「経済的威圧」への懸念やサプライチェーンの強じん化に向けた議論が注目されます。今回の会合での議論がどのように進展するのか見守っていきたいと思います。また、ロシアや中国も参加するG20では、ウクライナ侵攻の影響や日本の処理水問題に対する議論が焦点となるでしょう。その結果が日本のマーケティングにどのような影響を与えるのか、我々のビジネスにとって重要なテーマです。+いような議論が行われることを期待して応援していきたいと思います。

この &Buzzニュースは、Nhk.or.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。

タイトルとURLをコピーしました