アーカックスは、ツバメインダストリが開発した搭乗型ロボットで、巨大なロボットに乗り込んで操縦するという夢を実現しています。このロボットは、2本の腕と4本脚を持ち、コックピットに乗ることができます。モードチェンジや移動能力も備えており、本当にロボットファンのロマンが詰まった一台です。アーカックスの重量は3.5tで、ビークルモード時には全高3.9m、ロボットモード時には4.5mになります。最高速度は10km/hで、電気自動車用のバッテリーで動力を供給します。外装はFRPを採用し、職人の技術による高い造形品質を持っています。関節自由度は全身で26あり、コックピットから機体を操作することができます。安全性にも配慮されており、産業用ロボットの安全規格を参考にしています。このアーカックスは日本で先行販売され、価格は1体4億円で、数量は5体限定です。マクロスシリーズのアニメーション監督である河森正治さんとのコラボレーション製品の発売も決定しています。
&Buzzとしては、アーカックスの登場はロボットファンにとって夢が現実になる瞬間です。巨大なロボットに乗り込んで操縦する経験は、まさにSFの世界から飛び出したような感覚を味わえるでしょう。アーカックスは、その見た目や機能性だけでなく、安全性にも配慮されている点が素晴らしいです。産業用ロボットの安全規格を参考にしているため、安心して操縦することができます。また、河森正治さんとのコラボレーション製品の発売も楽しみです。アーカックスの活躍には注目ですし、今後の展開も見守っていきたいと思います。
この &Buzzニュースは、Itmedia.co.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。