9月に入って涼しくなってきたと思ったら、台風が迫ってきました。快適な季節がいつ来るのか不安ですね。先週のアクセスTOPは、三井住友銀行からのフィッシングに関する注意喚起メールでした。実際に私も同じメールを受信しましたが、件名や本文が途中で途切れており、詐欺メールだと思って削除しようとしたところ、全文を見て驚きました。実は銀行公式の注意喚起メールだったのです。驚きのあまり、ツイッタートレンドにもなったようです。また、2位の記事では、セゾンが「永久不滅ウォレット」を終了することについてコメントし、その名前の意味について説明されています。永久不滅ウォレットが永久ではないと認めるなら、永久不滅ポイントも永久ではないのかもしれません。IT系のサービスでは、長期間を連想させる名称は避けるべきですね。
この &Buzzニュースは、Itmedia.co.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。