プレイステーション向けの定額サービス“PlayStation Plus”の12ヶ月分サブスクリプションの価格値上げが公表されました。2023年9月6日(※日付は北米での発表のもの)より全世界的に実施されるとのことです。価格の内訳は以下の通りです。
発表が行われたプレイステーション公式ブログ北米版では、値上げの理由について「引き続き高品質なゲームと付加価値のある特典を提供し続けるため」としています。
なお現行の12ヶ月サブスクリプション契約者に対しては、自動更新に新価格が反映されるのは2023年11月6日以降(※こちらも日付は北米発表のもの)になるとする一方、9月6日以降に契約プランの変更や追加購入をする場合は新価格を反映したものになるとのことです。
感想:
&Buzzとしては、プレイステーション Plusの値上げによって、引き続き高品質なゲームと付加価値のある特典を提供し続けるというプレイステーションの姿勢が伺えます。ユーザーはより充実したゲーム体験が期待できる一方、価格に対する不満やサービス内容の充実度は個々の評価次第となるでしょう。マーケティング担当者としては、この動きを見守りながら、必要な説明や情報提供を行い、ユーザーのニーズに応えるための対策を考えていく必要があります。プレイステーションは、これまでの実績と信頼を基に、今後もユーザーにとって魅力的なサービスを提供していくことが求められます。
この &Buzzニュースは、Famitsu.comのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。