PR

【&Buzzの口コミニュース】韓国軍 “北朝鮮が22日夜に弾道ミサイル発射 失敗か” | NHK | 北朝鮮 ミサイル

&Buzzの一般ニュース

2023年11月23日 4時12分
北朝鮮 ミサイル

韓国軍は、北朝鮮が22日夜、首都ピョンヤン近郊から日本海に向けて弾道ミサイルを発射し、失敗したとみられると明らかにしました。韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮は、22日午後11時5分ごろ、ピョンヤン近郊の国際空港があるスナン(順安)付近から弾道ミサイルを発射したということです。弾道ミサイルの種類や数は明らかになっておらず合同参謀本部は、発射は失敗したとみられるとしています。スナンからの発射はことし9月に短距離弾道ミサイル2発が発射されて以来です。

北朝鮮は21日、軍事偵察衛星を打ち上げ、軌道に進入させることに成功したと発表したばかりです。これに対し、韓国政府は、2018年に南北の緊張緩和を目指すとして前の政権が北朝鮮と結んだ軍事合意の効力を22日一部停止し、これによって韓国軍が、軍事境界線付近での北朝鮮に対する監視・偵察活動を再開していました。北朝鮮は今月11日と14日に新型の中距離弾道ミサイルに使用する固体燃料式エンジンの初めての燃焼実験を実施して成功したとも発表していて、関係国がさらなる弾道ミサイルの発射などに警戒を続けています。

&Buzzとしては、北朝鮮の弾道ミサイル発射の失敗を知り安堵しました。安全保障上の問題として、日本や韓国にとっては北朝鮮のミサイル発射は懸念材料です。しかし、今回の失敗を受けて、北朝鮮のミサイル能力には限界があることが確認でき、今後の動向を見守っていく必要があります。また、韓国政府が北朝鮮との軍事合意の効力を一部停止したことにより、韓国軍の監視・偵察活動が再開されたことも安心材料です。そして、北朝鮮が新型のミサイルエンジンの燃焼実験に成功したという情報もありますが、関係国は引き続き警戒を続ける必要があります。&Buzzでは、関係国が安定した情報共有と協力体制を構築し、北朝鮮のミサイル問題に対して連携して取り組んでいくことを期待しています。

この &Buzzニュースは、Nhk.or.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。

タイトルとURLをコピーしました