【&Buzzの口コミニュース】30代から一気に太る人が増加するのはナゼ?加齢とともに内臓脂肪はつきやすくなる理由【図解 内臓脂肪がごっそり落ちる食事術】 | ラブすぽ

&Buzzのヘルスケアニュース

MENU

Text: 土田 隆

脂肪は内臓脂肪と皮下脂肪に分類できると説明しましたが、たまりすぎるとやっかいなのは内臓脂肪。内臓脂肪は皮下脂肪よりも活性度が高く、体に悪影響をもたらす様々な物質を分泌する上、短期間で蓄積するからです。

特に男性の場合、30代以降は警戒が必要。脂肪を燃焼させる働きを持つ「テストステロン」という男性ホルモンが、20代をピークに分泌量が減るためです。30代、40代から内臓脂肪型肥満の男性が増え始めるのは、このホルモン減少との関係があると考えられています。

一方、女性は「エストロゲン」という内臓脂肪をつきにくくする女性ホルモンが作用していますが、閉経後はその分泌量が減少。相対的に更年期女性においては男性ホルモンの値が上がってしまい、結果として皮下脂肪より内臓脂肪をため込みやすい体になってしまいます。

また性ホルモンの減少だけでなく、ストレスを受けることでも、内臓脂肪を増やすリスクが高まります。ストレスを感じると分泌されるコルチゾールというホルモンが増加することで、食欲を抑えるホルモンであるセロトニンの働きを抑制して食べすぎてしまうからです。年齢とストレス、内臓脂肪を増やす要因が重なりやすい中高年は、ぽっこりお腹になりやすいので、生活習慣を整えながら上手に気分転換をはかってください。

男女ともに性ホルモンの分泌が加齢によって減少することで、内臓脂肪がつきやすい体に。男性は30代以降、女性は閉経後に要注意です。

性ホルモンには、脂肪を燃焼させたり、つきにくくしたりする働きがあります。男女ともにおよそ20代をピークに減少していくため、加齢とともに内臓脂肪が増えるリスクが高まります。

出典:『肥満治療の名医が教える 図解 内臓脂肪がごっそり落ちる食事術』
【書誌情報】 『肥満治療の名医が教える 図解 内臓脂肪がごっそり落ちる食事術』 著:土田 隆

“最近太ってしまった”、”色々な方法を試したけどなかなか痩せない”、”健康診断の数値も悪くなっている”……。運動不足やストレス、暴飲暴食など原因はさまざまですが、いつの間にかぽっこりお腹になってしまっていたり、病院でメタボの判定を受けてしまった、なんて方も多いのではないでしょうか。しかし痩せようと思っても思うように結果が出なかったり、ストレスから食べ過ぎてしまったり、なかなか継続するのは難しいもの。ですが、その状態を放っておくと内臓脂肪が蓄積して生活習慣病になったり、さらには重度の病へ発展することもあります。そんな悩みを持つ人に向けて、長年肥満治療を行ってきた医師が考案した、ストレス無く痩せてリバウンドもしない『内臓脂肪が落ちる最強プログム』を紹介します。そもそも今の現代人の食事量は多く、その結果として胃が大きくなってしまっていることもあるため、胃のサイズを正常化して自然と痩せていく体作ります。また、たんぱく質をしっかり取り、筋肉と代謝をアップさせて脂肪を消費するための本書オリジナル『内臓脂肪燃焼 万能ふりかけ』の作方も紹介!あらゆる食事に振りかけるだけで高たんぱく食に早変わりする魔法のようなふりかけで、みるみる体が変わります。そのほか、痩せるために必要な生活習慣や、代謝を上げるために一番鍛えるべき「広背筋」の鍛え方までしかあり解説します。誰でも簡単に痩せられて継続しやすいメソッドなので、体型が気になる方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。

公開日:2023.10.04

&Buzzとしては、この内臓脂肪に関する記事を見守っていきたいと思います。加齢やストレスなどが内臓脂肪の増加に寄与することがわかりましたが、日々の生活習慣の見直しや適切な栄養摂取を心掛けることで、内臓脂肪の蓄積を予防できるかもしれません。また、胃のサイズの正常化やたんぱく質の摂取、広背筋のトレーニングなど、本書で紹介されているメソッドも参考にしたいと思います。内臓脂肪に悩んでいる方々の健康とゴールを応援していきます。

この &Buzzニュースは、Love-spo.comのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました