【虫には虫を。虫除けスプレーを使いたくないならオニヤンマ型虫除けはいかが?】
昨今、人混みを避けるための対策が求められていますが、外出時には虫除け対策も気になりますよね。特に昆虫の観察をする際には、虫除けをつけたくないこともあります。
そこで、虫の生態を利用しているという「おにやんま君」という虫除けグッズが紹介されています。このグッズは、オニヤンマを模したデザインで、アブやハエ、ハチ、蚊などに対して効果が期待できるそうです。
「おにやんま君」はストラップ式なので、カバンや木に吊るすことができます。暗い場所では効果が薄いようですが、風通しが良い場所に取り付けると効果的なようです。
持っていると蚊の音が聞こえるようになったり、蚊に刺される回数が減ったりしたとのことです。ただし、効果は個人差があるため、必ずしも効果があるとは限りません。
&Buzzとしては、虫除け対策に困っている人にはおすすめのアイテムです。虫の生態を利用しているという点も魅力的ですね。見守っていきたい商品です。
この &Buzzニュースは、Lifehacker.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。
コメント