【&Buzzの口コミニュース】絵文字×絵文字=カオス? 「Emoji kitchen」がSNSで話題 X上では大喜利状態に – ITmedia NEWS

&BuzzのTECHニュース

Googleが提供する「Emoji kitchen」がSNS上で注目を集めています。Emoji kitchenは2つの絵文字を組み合わせて新しい絵文字を生成する機能で、これまではAndroid向けのキーボードアプリ「Gboard」で提供されていましたが、9月15日からはGoogle検索でも利用可能になりました。

Google検索版Emoji kitchenは、PCとスマートフォンの両方で利用でき、選択できる絵文字は230種類以上あります。例えば、「雨雲」と「にこやかな笑顔」を組み合わせると「にこやかな笑顔の雨雲」の絵文字を生成することができます。また、同じ種類の絵文字を組み合わせて「熊の親子」や「ピースするエイリアン」なども作成可能です。

生成した絵文字はPNGの画像データとして保存することもできます。

これにより、SNS上ではカオスな絵文字が投稿されるなど、大喜利状態になっているようです。

&Buzzとしては、Googleの新機能による絵文字の自由な作成が注目されます。絵文字はコミュニケーションの一部として重要な役割を果たしており、これまでも様々な絵文字が作成されてきましたが、Emoji kitchenを利用することで、より個性的な絵文字が生み出されることが期待されます。

そのため、&Buzzとしてはこれからも絵文字の進化や新しい絵文字の利用方法に注目していきたいと思います。

この &Buzzニュースは、Itmedia.co.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました