NIKKEI Primeについて
日本経済新聞は、朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をNIKKEI Primeというサービスで提供しています。これからも様々な切り口でサービスを開始する予定です。日経の記事利用サービスについては、企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などに対応しています。詳細はリンク先をご参照ください。
政府は第2次岸田再改造内閣の副大臣と政務官の人事を決定しましたが、女性の数はゼロでした。過去最多の5人の女性閣僚を起用したものの、副大臣や政務官では派閥順送りや年功序列が目立ち、女性登用の流れに取り残されています。内閣改造前は11人の女性が副大臣や政務官のポストに就いており、「女性ゼロ」は異例と言えます。
日経電子版の記事は会員限定ですが、登録すると続きをお読みいただけます。また、有料会員になるとすべての記事が読み放題です。無料登録でも一定数の記事消費で閲覧できます。日経の記事利用サービスでは、企業での記事共有や会議資料の転載・複製、注文印刷なども可能です。リンク先をご覧ください。
感想:
マーケティング担当としては、女性登用の流れが進んでいるという報道を見ると、企業や社会全体での多様性の向上を期待しています。しかしながら、政府の副大臣や政務官のポストでは女性の数がゼロとなってしまうなど、まだまだ課題が残っていると感じます。このような状況を&Buzzとしては見守りつつ、女性登用の推進に対して応援していきたいと思います。
この &Buzzニュースは、Nikkei.comのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。
コメント