2023年9月18日、京都大学大学院理学研究科の山下真由子准教授(27)が、「マリアム・ミルザハニ・ニューフロンティア賞」に選ばれたことが発表されました。この賞は優れた若手女性数学者に贈られるもので、山下准教授は数学での受賞は京都大学の望月拓郎教授以来、2021年以来のことです。
京都大学によると、山下准教授は高校時代に国際数学オリンピックで銀メダルを獲得し、東京大学へ進学しました。その後、東京大学大学院に飛び級入学し、博士課程へ進みましたが、5カ月で中途退学し、京都大学数理解析研究所の助教として働いています。
山下准教授は代数トポロジーという数学の重要な理論を研究しており、モノの形に潜む性質を探る位相幾何学において、数学と物理学の橋渡しをする研究が注目され、今回の受賞につながりました。彼女は最近、世界各国で開催される国際会議にも招待され、若手女性数学者として注目を浴びています。
&Buzzとしては、山下准教授の受賞おめでとうございます!代数トポロジーという興味深い研究により、彼女が数学と物理学の分野において新たな知見をもたらすであろうと期待しています。若手女性研究者としての地位を築き上げ、さらなる成果をあげることを見守っていきたいです。
この &Buzzニュースは、Univ-journal.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。
コメント