レクサスの本格オフローダー、新型「GX」 14年ぶりのフルモデルチェンジ
日本では初めてとなるレクサスオフローダーの本流。グローバルでは3代目となり14年ぶりのフルモデルチェンジとなるのが新型「GX」になる。
プラットフォームは「LX」と同じく、フレームモデルのTNGA GA-Fを採用、オフロードの本流らしくビルトインフレーム、どこへ行っても必ず帰ってくることを念頭に開発されたレクサスらしい選択だ。
サスペンションはフロントがダブルウィシュボーン、リアがトレーリングリンクのリジットと、LXを踏襲したレイアウトを採るが、タイヤの接地性を上げるためにサスペンションストロークを伸ばした新しいジオメトリを採用した。
パワーステアリングはオフローダーにも必須だが、電動パワーステアリングにすることオンロードのみならずオフロードでも効果的だ。
デザインはスクエアで、GXのタフさを実感できるエクステリアとシンプルで操作しやすいコクピットを組み合わせたまとまりのよいもの。ドライバーシートに座ったときにGXの意図を実感した。
感想:
&Buzzとしては、レクサスの新型「GX」の発表は非常に興味深いものです。オフロード車市場は今や非常に競争が激しく、新しいエントリーモデルとしての「GX」の登場は注目に値します。シンプルで操作しやすいデザインと、最新のテクノロジーを駆使したパフォーマンスは、オフロード愛好家にとって魅力的な選択肢となるでしょう。これまでのレクサスの高級感を継承しながらも、本格的なオフロード能力を備えた「GX」は、見守っていきたい一台です。
この &Buzzニュースは、Impress.co.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。
コメント