7インチ液晶搭載のポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」の実機展示が、ハイビーム秋葉原本店で開催されています。展示期間は10月1日(日)までで、ぜひ興味がある方はチェックしてみてください。GPD WIN Miniは、クラムシェルフォームファクタに7インチ液晶(フルHD/120Hz対応)を搭載したポータブルPCで、Ryzen 7 7840UまたはRyzen 5 7640Uを搭載しています。サイズは約168×109×26mmで重量は520gと軽量設計です。インターフェイスも充実しており、USB4やWi-Fi 6Eなどが搭載されています。この実機展示をきっかけに、GPD WIN Miniに興味を持ち、購入を検討している方にとっては、サイズ感などを直接確認できる良い機会だと思います。
感想としては、ポケットに入るほど小さいサイズのゲーミングPC「GPD WIN Mini」は、注目を集めている製品です。ゲーム好きなユーザーにとって、どこでも手軽にゲームを楽しむことができる便利なアイテムとなります。また、新しい製品でありながら、既存のGPD WIN 2のデザインを踏襲している点も良いと思います。今後の展開や改良にも期待したいです。&Buzzとしては、このような新しいゲームデバイスの登場と普及を見守っていきたいと考えています。
この &Buzzニュースは、Impress.co.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。