プロ野球のドラフト会議が26日行われ、社会人野球チーム、日立製作所の佐々木俊輔選手が巨人から3位の指名を受けました。
日立製作所の佐々木俊輔選手は東京都出身の23歳。帝京高校、東洋大学を経て日立製作所の野球部に入部し、広角に長打も打てる高い打撃力のほか、俊足が持ち味の外野手で、主力として活躍しています。
プロ野球のドラフト会議で26日巨人から3位指名を受けた社会人野球チーム日立製作所野球部の佐々木俊輔選手は「全力でプレーし開幕一軍スタメンを目指していきたい」と意気込みを話しました。
佐々木選手は3位の指名を受けた後26日午後8時ごろから日立市にある日立製作所で会見しました。この中で佐々木選手は「指名されるとは思わなかったので時が止まったように驚きました」と話しました。
巨人の印象について「子どものころからドームで見てきた伝統のあるチームで常に勝ち続けなければいけないチームだと感じている」と話していました。
そのうえで、「持ち味である力強いスイングと俊足を生かした全力プレーをしていき開幕一軍スタメンを目指して頑張っていきたいこれからも応援よろしくお願いします」と意気込みを語りました。
26日のドラフト会議でプロ野球独立リーグ、茨城アストロプラネッツの土生翔太投手(22)が中日から5位の指名を受けました。
茨城アストロプラネッツの土生翔太投手は神奈川県出身の22歳で、横浜高校、桜美林大学を経て去年、アストロプラネッツに入団しました。最速154キロのストレートを武器に入団1年目からチームの主力として活躍しました。また、取手松陽高校の出身で社会人野球チーム、日本通運の古田島成龍投手(24)がオリックスから6位で指名されました。