PR

【&Buzzの口コミニュース】サーマルカメラの“顔画像”が流出 まさか残っているなんて… | NHK | デジタルでだまされない

&BuzzのTECHニュース

2023年9月10日 11時23分 デジタルでだまされない

サーマルカメラの顔画像が流出している事件が発覚しました。中古のサーマルカメラを購入した人々が、知らない子どもたちの顔画像を残していることに気付き、その実態が明らかになりました。これまでに3700枚以上の画像が発見されており、他の購入者からも同様の報告が寄せられています。

 

2020年、新型コロナウイルスのパンデミックによって需要が高まったサーマルカメラ。その一部が処分されずにインターネットで転売されており、顔画像が保存されたままのものが出回っていました。この顔画像は個人情報にあたり、撮影時刻や場所から被害につながる可能性もあります。

 

調査の結果、設置者自体が顔画像が保存されることに気付いていないケースが多くありました。また、メーカー側も説明書に保存や消去の方法を記載していないことが判明しました。

 

&Buzzとしては、サーマルカメラの利用者や設置者に対して、顔画像の保存や適切な処分方法に関する情報を提供し、個人情報の漏えいを防止する取り組みを見守っていきたいと考えています。

 

情報学関連の国立研究機関も、このようなリスクについて警告を発しています。顔画像の特定やネット上での悪用など、様々な被害が考えられるため、サーマルカメラの設置者はデータの消去や適切な廃棄方法に注意を払う必要があります。

 

一方で、サーマルカメラの需要は今もなお存在し、適切な管理を行う必要があります。そのためにも、業界団体やメーカーが対策を講じることが重要です。また、利用者自身も十分な認識と情報管理を行い、個人情報の保護に努めるべきです。

この &Buzzニュースは、Nhk.or.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。

タイトルとURLをコピーしました