株式会社プリンストンが発売したHDMI信号を無線化するアダプタ「EZCastPocket」が人気を博しているようです。この製品は、PCなどのHDMI出力端子とモニターのHDMI入力端子を繋ぐことで、画面表示を無線で行うことができます。通常は配線が必要なPCとモニターの間の配線が省け、手軽さと便利さを実感できると評判です。特に、PC本体とモニターを離して使う場合には大いに活躍してくれるでしょう。例えば、PC本体を冷却効率のいい場所に置いて安定動作を狙ったり、ノートPCの場合は本体から離れた場所で作業することができます。ゲーム機でも利用でき、Nintendo Switchのドックにセットしておけば、リビングなどで本体を置きつつ寝室などでゲームを楽しむことも可能です。ただし、アクション性が求められるゲームでは操作に遅延が生じることがあります。それでも、Webブラウジングやビジネスアプリケーションには十分に実用的であり、快適な作業環境を提供してくれるでしょう。&Buzzとしては、この製品の成長を見守っていきたいと思います。
この &Buzzニュースは、Impress.co.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。