ハードコアゲーマーのためのWebメディア、Game*Spark編集部が、今週の特選インディー3選を紹介しています。今週は、注目のインディーゲーム『Holstin』、『Cuisineer』、『HumanitZ』の3本が選ばれています。
『Holstin』は、ドット絵風の3Dグラフィックで描かれたサバイバルホラーゲームで、主人公が得体の知れない何かに取り憑かれた町を探索するストーリーです。ドット絵風のグラフィックスと俯瞰視点のプレイが特徴であり、射撃時には三人称視点になることも魅力の一つです。現在デモ版も配信中で、日本語にも対応しています。
『Cuisineer』は、借金だらけのレストランを経営するために奮闘するアクション&レストラン経営ゲームです。100種類以上のレシピがあり、キッチンやホールのカスタマイズも可能です。さらに、食材を手に入れるためにはダンジョン探索も必要です。11月10日に発売予定です。
『HumanitZ』は、ゾンビが大量発生した世界で最大4人マルチプレイが楽しめるサバイバルゲームです。プレイヤーはゾンビとの戦いの中で生き残りをかけて冒険します。オープンワールドであり、様々な脅威に立ち向かいながら生き残るための戦略を立てる必要があります。早期アクセス版は9月19日にリリース予定です。
&Buzzとしては、これらのインディーゲームが注目されるべきと感じました。特に、『Holstin』のドット絵風の3Dグラフィックと射撃時の三人称視点、『Cuisineer』のレストラン経営とダンジョン探索の組み合わせ、そして『HumanitZ』のオープンワールドとマルチプレイの要素は、ゲーマーにとって魅力的な要素となるでしょう。これらの作品の今後の展開に注目し、応援していきたいと思います。
この &Buzzニュースは、Gamespark.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。