【&Buzzの口コミニュース】「GALAXY CRUISE」2023特別キャンペーンで答え合わせのできる銀河を分類しよう | 国立天文台(NAOJ)

&Buzzのサイエンスニュース

「GALAXY CRUISE(ギャラクシークルーズ)」が2023年9月12日に開始されました。

このキャンペーンでは、天文学者の皆様に、シミュレーション銀河を分類していただきます。

シミュレーション銀河は、ドイツと米国の研究チームが作成した「イラストリスTNG(TNG)プロジェクト」の画像を使用しています。

GALAXY CRUISEとは、すばる望遠鏡が捉えた画像を分類するプロジェクトであり、一般市民も研究に参加できます。

本キャンペーンでは、本物の銀河とシミュレーション銀河を混ぜた7000以上の画像が分類されます。

銀河の進化については、シミュレーションモデルを用いて調査されます。

シミュレーションは、実験室では確認できない宇宙の現象を再現し、観測データと比較することで理解を進める手法です。

このキャンペーンによって、銀河進化に関する理解が深まることが期待されます。

GALAXY CRUISEでは、AI(人工知能)と市民天文学者の分類結果を組み合わせることで新たな研究にも取り組まれています。

答え合わせもできるコースが用意され、船長の田中准教授はユーザーの参加を呼びかけています。

&Buzzとしては、このような取り組みを見守っていきたいと思います。

この &Buzzニュースは、Nao.ac.jpのニュースをAndbuzzが独自にまとめたもの。

タイトルとURLをコピーしました